本日よりルイスポールセンの新作が発売しました。
フィン・ユールの未完のスケッチから生まれた新作
※カラー:ホワイト/オリジナルグレー/ブラック
価格:68,200円(税込)
デンマークを代表するデザイナー、フィン・ユール。家具デザインで世界的に知られる彼が、
1963年に残したスケッチをご存じでしょうか? その中に描かれていたのが、
今回ルイスポールセンから登場する新作「FJ Elements(エフジェー・エレメンツ)」です。
長年眠っていたデザインが、ついに現代に形となってよみがえりました。
最大の特徴は、2枚のシェードで構成された彫刻的なフォルム。
上部のシェードはくるりと回転し、角度を変えることで光の印象も自在に調整できます。
まっすぐに落ちる光はもちろん、柔らかく広がる間接光や、ほんのり天井を照らす上向きの光など、
空間の雰囲気に合わせたライティングを楽しめるのが魅力です。
光源は眩しさを抑えたグレアフリー設計。ダイニングテーブルに吊るせば食事のシーンを心地よく演出し、
リビングに置けばオブジェのような存在感とともに落ち着いた光を届けてくれます。
テーブルランプタイプはベッドサイドや書斎にもぴったり。
日常のなかに小さな「光の変化」を持ち込んでくれるアイテムです。
カラーは、ホワイト・ブラック・そしてフィン・ユールが好んだ
ニュアンスを再現したオリジナルグレーの3色展開。
すべてマットな質感で仕上げられ、どんなインテリアにも自然に溶け込みます。
シンプルでありながらも彫刻のような存在感は、
まさに北欧デザインらしい洗練と遊び心の両立です。
家具を通して「人と空間をつなぐ」デザインを追求したフィン・ユール。
その希少な照明作品が、60年以上の時を経て私たちの暮らしに届くことは、
北欧デザイン好きにとって特別な出来事といえるでしょう。
商品はこちらから
価格:58,300円(税込)
※クロームシリーズのみ80,300円(税込)
いつでもどこでも、愛らしい「光」を連れてくる。
北欧デザインの名作「Panthella(パンテラ)」に、新しい仲間が登場しました。
直径25cmのちょうどいいサイズで、
今回から 充電式モデルが完全コードレス仕様へと進化。
これまで以上に、好きな場所へ気軽に持ち運べるようになりました。
乳白アクリルの半球シェードとトランペット型ベースが生み出すやさしい光はそのままに、
ケーブルに縛られない自由さが加わったのが最大のポイント。リビングや寝室はもちろん、
ベランダやテラスでも、コードを気にせず自分のそばに灯りを置けます。
調光は10%/33%/100%の3段階。食卓を照らす明かりから
、夜のくつろぎタイムの間接照明まで、シーンに合わせて使い分けが可能です。
さらに防塵・防水(IP44)対応なので、屋外でのちょっとした時間にも安心。
1971年にヴェルナー・パントンがデザインしたオリジナルのフォルムをそのままに、
現代の暮らしに合わせて進化したPanthella 250 Portable。
カラーバリエーションも豊富になりました。
お部屋のインテリアの雰囲気に合わせてお好きな色をチョイスできます。
“充電しておけば、どこにでも連れて行ける光”——
いつでもどこでも愛らしい光を
商品はこちらから
カラー:ダスティー・ブルー/ダスティー・グリーン/ソフトホワイト/
(真鍮メタライズド・シルヴァークローム)
価格:Φ480 1,683,000円(税込)
Φ600 2,126,300円(税込)
光のアートまた進化
北欧デザインを代表するモダンアート照明、PH アーティチョーク。
1958年にポール・ヘニングセンが設計したこのシェードは、
“どの角度から見てもまぶしくない”光の美しさと、
彫刻のような存在感で世界中を魅了し続けています。
構成72枚の“葉”が光をやわらげ、光源を美しく隠すその構造は、まさに“光のアート”。
そのPH アーティチョークに、今シーズンは 「マット仕上げの新色」3バリエーション が仲間入りしました:
-
ダスティー・グリーン(真鍮メタライズ/クローム)
-
ダスティー・ブルー(真鍮メタライズ/クローム)
-
ソフトホワイト(真鍮メタライズ)
見た目の柔らかさはもちろん、光の質も健在。
PH アーティチョークの真骨頂である、グレアフリーの優しい灯りはそのまま。
エレガントな佇まいでありながら、
リビングのコージーさ、寝室の上品さ、玄関の迎えの雰囲気…あらゆるシーンで「特別な光」をプラスしてくれますよ。
商品はこちらから
お問い合わせはInstagramのDMからも承っております。